「ハーブ民」編集部

北海道でハーブ苗の販売を行っている合同会社リンクウィットのハーブブログ編集部。 「初心者にもわかりやすく・楽しく」をモットーに、ハーブの魅力や育て方をハーブ愛MAXでお伝えしています! 姉妹サイト「ハーブティータイムズ」も楽しく運営中^^

2024/6/13

北海道でのにんにくの栽培方法と育て方|冬越し・プランター栽培やおすすめ品種

北海道でにんにく栽培をしてみたけど、すぐに枯れてしまった…という経験をお持ちの方はきっと多いでしょう。 にんにくを家庭菜園で育てるには無理なのかと思うかもしれませんが、北海道でのにんにく栽培は注意ポイントさえ押さえればそれほど難しくありません。 北海道は全国2位を誇るにんにく産地であることからも、にんにく栽培に向かない土地ではないことがわかるでしょう。 ここでは、北海道の家庭菜園でにんにくを育てる方法について、おすすめの品種のほか冬越しやプランター栽培などを交えてご紹介しています。 北海道でのにんにくの種 ...

2024/6/13

ユーカリの育て方|地植えの注意点や枯れる原因を詳しく解説!

ユーカリはコアラの食べ物として有名な植物ですが、観葉植物や庭木としても人気があります。 銀色がかった緑色の葉や爽やかな香りが魅力的で、お部屋やお庭に清涼感を与えてくれます。また、ドライフラワーにしても美しく、長く楽しむことができます。 しかし、ユーカリは原産地では数十メートルにもなる高木であり、日本の気候でも生長スピードが早いため、管理が難しいと思われる方も多いでしょう。そこで、この記事では、ユーカリの育て方について詳しくご紹介します。 ユーカリは丈夫で育てやすい植物ですが、適切な管理をすることでより元気 ...

2024/6/28

青い梅の収穫は早すぎ?正しい収穫時期の見分け方と追熟方法

梅の木に実がなると嬉しくなって収穫したくなりますが、まだ青い梅の段階では収穫は早過ぎます。 梅酒やジャムなどの加工用として収穫する場合であれば問題ありませんが、梅干しや梅ジュースにするためは、実が熟するのを待つ必要があります。 この記事では、梅の収穫時期の見分け方や追熟方法のほか、青梅に含まれる毒性についてもご紹介しています。 用途別の適切な梅の収穫時期 梅の収穫時期は地域や品種によって異なりますが、一般的には5月下旬から7月中旬にかけてが最適です。 この時期は梅雨にあたりますが、梅の収穫時期であることか ...

2024/7/6

ネモフィラを植えてはいけない3つの理由:徒長や増えすぎの失敗を防ぐ方法

ネモフィラはかわいらしい花を咲かせる人気のあるハーブですが、時に「植えてはいけない」と言われることがあります。 主な理由としては増えすぎることや上手に育てられない可能性が挙げられますが、正しい育て方をすればそれほど難しいこともありません。 ここでは、ネモフィラには植えてはいけないという3つの理由や失敗しないための適切な育て方を中心にお伝えしています。 ネモフィラを育ててみたいけどうまく育てられるか心配という方はぜひ参考にしてみてください。 リンク ネモフィラは植えてはいけないと言われる3つの理由 ネモフィ ...

2024/7/6

蝋梅を庭に植えてはいけない3つの理由|花言葉は怖い説や鉢植えでの育て方も

冬の寒さに負けない美しい花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)。その香りと色は、日本のお正月に欠かせない植物です。 しかし、蝋梅には毒性があったり花が咲かない時期が長いことから「蝋梅は庭に植えてはいけない」と言われることがあります。また、花言葉は怖いと言われることもあります。 こうしたことから蝋梅を植えてみたいという方でも心配になってしまうかもしれませんが、それほど大きなデメリットもないので安心して育ててみて欲しいと思います。 この記事ではそんな蝋梅の育て方や考えられるデメリットとその対策、鉢植えでの育て方について ...

2024/5/24

蚊よらず(サザンウッド・アルテミシア)の育て方|挿し木の増やし方についても

蚊よらず(サザンウッド・アルテミシア)は、ゼラニウムとシトロネラ草を交配して作られたハーブで、蚊が嫌うシトロネラールという香り成分を持っているのが大きな特徴です。 蚊よけに効果がある植物はいくつかありますが、その中でも蚊よらずの効果は最強と言われるほどで、蚊の対策に家庭菜園や室内に置いておきたいという方はきっと多いと思います。 この記事では、そんな蚊よらずの育て方について、初心者にもわかりやすく種まきから剪定まで詳しくご紹介しますので、蚊よらず栽培の参考にしてみてくださいね。 ※なお、「カヨラズ」「サザン ...

2024/6/13

カレーリーフ(カレーの木・オオバゲッキツ)の育て方|挿し木や剪定方法も

カレーリーフ(カレーの木・オオバゲッキツ)は、インド料理やタイ料理などのエスニック料理に欠かせないハーブです。 日本ではあまり馴染みのない植物なので、栽培は難しそうに感じるかもしれませんが、いくつかの注意点に気を付けるだけで自宅で簡単に栽培できます。 この記事では、カレーリーフの育て方について、種まき時期や方法、栽培に適した環境や水やりとなど、カレーリーフ栽培のコツを紹介します。 カレーリーフの新鮮な葉をいつでも収穫できるようになるだけでなく、観葉植物としても魅力的なので、是非カレーリーフ栽培に挑戦してみ ...

2024/7/6

エルダーフラワーを植えてはいけない3つの理由:毒性や成長速度を知ろう

美しい花が咲くだけでなく、いくつもの利用法があることからも人気の高いエルダーフラワー(ニワトコ)ですが、植えてはいけないと言われることがあります。 主にその成長速度が理由ですが、予め特性を知ったうえで植えることで後悔することもなくなるはずです。 ここでは、エルダーフラワーを植えてはいけないと言われる3つの理由について詳しくお伝えしていきます。 リンク エルダーフラワーを植えてはいけないと言われる3つの理由 エルダーフラワーは植えてはいけないと言われる理由としては、次の3つが挙げられます。 種や根に毒性があ ...

You cannot copy content of this page