広告 ハーブティーの知識

カルダモンティーの作り方|効能・味・香りや紅茶のレシピ

2024年5月17日

カルダモンティーの作り方|効能・味・香りや紅茶のレシピ

カルダモンはインドや中東などの料理に欠かせないスパイスで、香りが良くて消化促進や口臭予防などの効能があります。

「スパイスの女王」とも呼ばれており、その香りはエキゾチックで上品な印象を与えます。また、スパイスとしてだけでなくハーブティーとしても楽しめます。

カルダモンティーは、種子をお湯に入れて煮出すだけで簡単に作れます。生姜のような辛味と柑橘系の甘さが混ざったような味で、冷えや疲労に効果的です。また、紅茶にカルダモンを加えると、さらに香り豊かでリッチなティーになります。

この記事では、カルダモンティーの作り方や効能、味や香りについて詳しくご紹介します。また、カルダモンを使った紅茶のレシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

\自然派必見!ハーブの力を活かすハーブティー/
【効能別】ハーブティーランキング33選
ティーくん
ティーくん
ねぇ、知ってる? リラックスだけじゃない、ハーブティーの本当の効果

ハーブティーには色んな効果があって、日常の悩みを軽減できる種類がいっぱいあるよ。


生理痛などのPMSや更年期のお悩み、ツラい便秘を解消したい人はチェックしてみてね!


>>ハーブティーが持つ効果とオススメの飲み方

カルダモンティーとは

カルダモンティーとは、カルダモンというスパイスを使ったお茶のことです。

カルダモンはショウガ科の植物で、最も古くから使われてきたスパイスの一つです。原産国のインドでは「スパイスの女王」と呼ばれ、多くの人に親しまれているハーブです。

果実の中に入っている小さな種は、シトラスやミントのような爽やかな香りとスパイシーで甘い味があります。

料理のベースとなるスパイスミックス「ガラムマサラ」にも使われるカルダモンは、インドや中東などの料理や菓子によく使われるほか、お茶に入れて飲むこともできます。

カルダモンのお茶(ハーブティー)の作り方

カルダモンのお茶(ハーブティー)の作り方はとても簡単です。必要なものは、カルダモンの種とお湯だけです。

手順は以下のとおりです。

  1. カルダモンの種を3~5粒用意する。
  2. カルダモンの種をティーポットやマグカップに入れる。
  3. 熱湯180ccを注ぐ。(お好みにより調整可)
  4. 3~5分ほど蒸らす。(蒸らす時間が長いほど、味と香りが濃くなる)
  5. お好みで砂糖やハチミツなどを加えて甘味をつける。

カルダモンティーの種は潰さなくてもいいですが、潰すと香りが強くなるのでおすすめです。また、レモンやオレンジなどの果物を添えても美味しいです。

香りと味について

カルダモンティーの香りと味については、下記のように表現されることが多いです。

【香り】

  • シトラスやミントのようなスッキリした爽やかさがある。
  • ユーカリやレモンに似ている。
  • リラックス効果があり気分を明るくしてくれる。

【味】

  • ピリッとスパイシーで甘い味。
  • ほろ苦さがある。
  • コクがあるがクセが強い。

カルダモンティーは清涼感が強いため、食後に飲むとスッキリできます。味は温かくてコクがあり、冬に飲むと体が温まります。

美味しい飲み方・アレンジ

カルダモンティーはそのまま飲んでも美味しいですが、クセのある風味は苦手に感じる人もいるかもしれません。そのまま飲んでみてカルダモンティーが苦手だど感じた人も、他の飲み物やスパイスと組み合わせることで美味しく楽しめます。

下記のアレンジ方法を参考に、カルダモンティーの美味しい飲み方を試してみてくださいね。

  • カルダモン紅茶
  • カルダモンミルクティー
  • カルダモンアールグレイ
  • カルダモンジンジャーティー

順にアレンジレシピを紹介していきます。

カルダモン紅茶の作り方

カルダモン紅茶は、カルダモンティーに紅茶を加えたものです。紅茶の香ばしさとカルダモンの爽やかさがマッチして、風味豊かな一杯になります。

作り方は以下のとおりです。

  1. カルダモンティーを作るときに、紅茶の葉小さじ1程度を一緒に入れる。
  2. 3~5分ほど蒸らしたら、茶こしでこす。
  3. お好みで砂糖や牛乳などを加える。

カルダモンミルクティーの作り方

カルダモンミルクティーは、ミルクのまろやかさとカルダモンのスパイシーさが相性抜群で、まるでデザートのような一杯になります。

作り方は以下のとおりです。

  1. 水の代わりに牛乳180ccを使う。(牛乳の量はお好みで調整可)
  2. 3~5分ほど蒸らしたら、茶こしでこす。
  3. お好みで砂糖やハチミツなどを加えます。

カルダモンアールグレイの作り方

カルダモンアールグレイは、アールグレイのベルガモットの香りとカルダモンのシトラスの香りが調和して、爽快感のある一杯になります。

作り方は以下のとおりです。

  1. カルダモンティーを作るときに、アールグレイのティーバッグも一緒に入れる。
  2. 3~5分ほど蒸らしたら、茶こしでこす。
  3. お好みで砂糖やレモンなどを加える。

カルダモンジンジャーティーの作り方

カルダモンジンジャーティーは、生姜の辛味とカルダモンの甘味が絶妙なバランスで、風邪や喉の痛みに効果的な一杯になります。

作り方は以下のとおりです。

  1. 生姜を皮ごとすりおろす。
  2. カルダモンティーを作るときに、生姜も一緒に入れる。
  3. 3~5分ほど蒸らしたら、茶こしでこす。
  4. お好みで砂糖やレモンなどを加える。

生姜はすりおろしたもの以外にも、スライスしたものやドライ(乾燥)ジンジャーを使用しても良いでしょう。

効能

カルダモンティーには、様々な効能があります。以下がその一例です。

効能 補足事項
消化促進 消化酵素を活性化する働きがあり、胃腸の働きを良くします。食欲不振や胃もたれ、お腹の膨張感などに効果的です。
口臭予防 殺菌作用があり、口内の細菌や臭いを抑えます。ニンニクやアルコール、タバコなどの強い臭いにも効果的です。
リラックス 清涼感のある香りにはリラックス効果があり、ストレスや緊張、不安を和らげます。
精神安定 精神安定効果があり、気分を明るくしてくれます。うつや不眠などに効果的です。
血行促進 血行促進効果があり、冷え性やむくみなどに効果的です。また、肌のツヤや髪のハリも改善します。
抗酸化作用 抗酸化作用があり、老化や病気の予防に効果的です。また、免疫力も高めて炎症を抑えます。

人気の製品

カルダモンティーは自分で作ることもできますが、市販の製品もあります。ここでは、人気のカルダモンティーの製品を紹介します。

カルダモン茶葉[ハーブ専門店エンハーブ]

野生に近い環境で生育したハーブを世界中から厳選しています。輸入前のサンプル検査に始まり、国内工場での分析・選別過程を経て商品化されています。20g入りで税込940円です。

有機カルダモン[なごみナチュルア]

オーガニックハーブティーを扱うブランドで、添加物は一切使われていません。有機栽培や自然農法で作られた、厳選したハーブが選ばれています。50g入りで税別1400円です。

うまいチャイクロモジブレンド[フロンティア&ハピアー]

チャイには珍しい、特有の香りのあるクロモジをブレンドしたチャイです。
シナモンやカルダモンなど、味の決め手となるスパイスの配合にこだわっています。4包入りで税込540円です。そのほか8包入りで税込994円、16包入りで税込1,728円となっています。

有機チャイティー[バイオフーズジャパン]

有機ウバ紅茶に有機カルダモンなど5種のスパイスがブレンドされています。本格的なチャイが手軽に味わえます。30g入りで税込475円です。

はちみつチャイ[ティーアース]

フワッとした甘い香りと、カルダモンのピリッとスパイシーで清涼感のある味に癒されます。25包入り(個包装)で税込1,000円です。

カルダモンティーに関するQ&A

ここでは、カルダモンティーに関するQ&A(質問&回答)を紹介します。

  • カルダモンは潰さなくてもいい?
  • マサラチャイの原料にカルダモンは含まれる?

上記の問いについて詳しく回答していますので、参考にしてみてくださいね。

カルダモンは潰さなくてもいい?

カルダモンティーを作るときに、カルダモンの種を潰さなくてもいいかという疑問があるかもしれません。

結論から書くと、潰さなくてもいいですが、潰すと香りが強くなるメリットがあります。

種は硬いので、潰すときは包丁やすりこぎなどを使ったり、ないときはビニール袋に入れてコップで潰したりといった方法を試してみてください。

飲む直前に潰すことで、香りがより引き立ちます。空気に触れると香りが飛んでしまうため、潰した後はすぐに使うことをおすすめします。使わない場合は密閉容器に入れて保存しましょう。

マサラチャイの原料にカルダモンは含まれる?

マサラチャイとは、インドでよく飲まれるスパイス入りの紅茶のことです。マサラとはスパイスのことで、チャイとは紅茶のことです。

チャイにインドでよく使われる香辛料を加えたところ、スパイシーでクセになる味わいの飲み物「マサラチャイ」となったのです。

マサラチャイの原料にはカルダモンのほかに、

  • シナモン
  • クローブ
  • ジンジャー

などが含まれます。これらのスパイスは、消化促進や血行促進などの効能があります。マサラチャイは牛乳や砂糖を加えて甘く濃厚に仕上げることで、インド料理やスイーツと一緒に楽しむことができます。

まとめ:カルダモンティーの作り方と効能・味・香りについて

カルダモンティーは、インドや中東などで古くから愛飲されているハーブティーです。

カルダモンは「スパイスの女王」と呼ばれるほど香りが良くて、消化促進や口臭予防などの効能があります。カルダモンティーは、カルダモンの種子をお湯に入れて煮出すだけで簡単に作れます。生姜のような辛味と柑橘系の甘さが混ざったような味で、冷えや疲労に効果的です。

また、紅茶にカルダモンを加えるとさらに香り豊かでリッチなティーになります。

この記事では、カルダモンティーの作り方や効能、味や香りのほか、カルダモンを使った紅茶のレシピもご紹介しました。カルダモンティーは、エキゾチックで上品な香りと味が楽しめる素敵なドリンクです。ぜひ一度試してみてくださいね。

人気記事

1

桑の葉茶は、血糖値やコレステロールを下げるなどの健康効果やダイエット効果が期待できるお茶として人気が高いハーブティーですが、肝臓に悪いという説もあって飲み続けても大丈夫なのかと気になるという人もいると ...

2

ストレスや不安、環境の変化などで、寝つきが悪かったり、途中で目が覚めたりすることが多い人もいるでしょう。睡眠不足は、翌日の体調や気分にも影響しますし、長期的には健康にも悪いですよね。 そんなときにおす ...

3

白髪予防の方法はいくつかありますが、その中でも桑の葉茶の効果が注目されています。 また、桑の葉茶には体に嬉しい効果がいくつも期待できるので、白髪対策とあわせて体への好影響を求める人にも気になるハーブテ ...

You cannot copy content of this page