ハーブティータイムズ編集部

北海道でハーブ苗の販売を行っている合同会社リンクウィットのハーブティーブログ編集部。 「ハーブティーをオシャレに効果的に」モットーに、ハーブティー魅力や作り方をハーブ愛MAXでお伝えしています! 姉妹サイト「ハーブ民」も楽しく運営中^^

カルダモンティーの作り方|効能・味・香りや紅茶のレシピ

カルダモンはインドや中東などの料理に欠かせないスパイスで、香りが良くて消化促進や口臭予防などの効能があります。 「スパイスの女王」とも呼ばれており、その香りはエキゾチックで上品な印象を与えます。また、スパイスとしてだけでなくハーブティーとしても楽しめます。 カルダモンティーは、種子をお湯に入れて煮出すだけで簡単に作れます。生姜のような辛味と柑橘系の甘さが混ざったような味で、冷えや疲労に効果的です。また、紅茶にカルダモンを加えると、さらに香り豊かでリッチなティーになります。 この記事では、カルダモンティーの ...

ワイルドストロベリーのハーブティーの作り方・効能|葉の使い方や生乾きの注意点も

ワイルドストロベリーと聞くと、甘酸っぱい果実を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実はワイルドストロベリーの葉もハーブティーとして飲むことができます。 ワイルドストロベリーの葉には、貧血や疲労回復、消化促進、美肌などの効能があると言われています。また、草木の香りと番茶に似た味わいで、癖がなく飲みやすいです。果実を加えると、さらに香りが豊かになります。 この記事では、ワイルドストロベリーのハーブティーの作り方と効能について詳しくご紹介します。また、葉の使い方や生乾きの注意点もお伝えします。ぜひ参考にしてく ...

カレンデュラのハーブティーの作り方・効果(ポットマリーゴールドのお茶の淹れ方)

カレンデュラのハーブティーは、オレンジ色の花から抽出される黄金色のお茶です。 カレンデュラには、ルテインやフィトステロールなどの有効成分が含まれており、眼精疲労やホルモンバランスの調整、口臭予防や粘膜の保護などの効果が期待できます。また、カレンデュラは皮膚や粘膜にも良い影響を与えるため、クリームやオイルとしても使われます。 カレンデュラのハーブティーの作り方は簡単で、乾燥した花びらを熱湯に浸して10~15分蒸らすだけです。お好みで蜂蜜やシナモンなどを加えて味を調えることもできます。 この記事では、そんなカ ...

フィーバーフューハーブティーの作り方|おすすめのブレンドや味・効果についても

頭痛や片頭痛がつらくても市販の薬に頼りたくない…という方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、フィーバーフューハーブティーです。 フィーバーフュー(別名:ナツシロギク)とは、キク科の植物で白い花を咲かせるハーブです。古くから民間医薬として使われてきたフィーバーフューには、偏頭痛を予防・緩和する効能があると言われています。 この記事では、フィーバーフューハーブティーの作り方やおすすめのブレンド、味や効果について詳しくご紹介します。 フィーバーフューハーブティーの作り方 フィーバーフューをハー ...

レモンタイムのハーブティーの作り方|フレッシュ・乾燥タイムで美味しく淹れよう

レモンタイムは、レモンのような爽やかな香りと味が特徴のハーブです。 風邪や喉の痛みに効果があるほか、抗酸化作用や抗菌作用、リラックス効果など、さまざまな健康効果が期待できる成分が含まれています。 そんなレモンタイムのハーブティーは、フレッシュなものでも乾燥したものでも作ることができるので、自分で育てたレモンタイムを使ってハーブティーを楽しむこともできます。 この記事では、レモンタイムのハーブティーの作り方と、その効果や注意点についてご紹介します。 生(フレッシュ)のタイムでハーブティーを作る方法 生(フレ ...

エキナセアのハーブティーの効能と作り方|味やおすすめの品種についても

季節の変わり目や体調がすぐれないとき、風邪やインフルエンザなどの感染症が心配なときにはエキナセアのハーブティーが役立ちます。 エキナセアは北米原産のキク科の植物で、インディアンのハーブとも呼ばれており、古くから薬草として利用されています。風邪やインフルエンザの予防や回復を助けるだけでなく、花粉症やニキビなどにも効果が期待できるといわれています。 この記事では、そんなエキナセアのハーブティーの効能と作り方をご紹介します。また、味やおすすめの品種についてもお伝えします。 エキナセアのハーブティーの効果・効能 ...

簡単!カモミールティーの作り方|葉や生花の使い方や美味しいアレンジ方法も

カモミールティーは香りも良くて飲みやすいので、日常的に楽しむことができるハーブティーですが、カモミールティーの作り方や飲み方を正しく知っている人は少ないかもしれません。 カモミールの生花を使って自家製のカモミールティーを作ることは簡単ですが、既製品のカモミールティーしか飲んだことがないという人は多いでしょう。 この記事では、カモミールティーの作り方や美味しい飲み方のアレンジについて詳しくご紹介します。 カモミールティーの作り方 カモミールティーは市販のティーバッグやドライカモミールを使って簡単に作ることが ...

キャットニップのハーブティーの効果と作り方|猫が好むお茶を淹れよう!

キャットニップは猫を興奮させる成分が含まれていることで有名ですが、人間にも素晴らしい効果があります。 ハーブティーとして飲むことで、リラックス効果や風邪予防、消化促進など様々な効能が期待できます。 この記事では、キャットニップのハーブティーの効果と作り方について詳しくご紹介します。 キャットニップのハーブティーの効能・効果 キャットニップに含まれる成分と主な作用は次のとおりです。 成分 主な作用 ネペタラクトン 駆虫作用、昆虫忌避作用、鎮静作用、解熱作用、発汗作用、鎮痙作用 リモネン 鎮静作用、健胃作用、 ...

ステビアの葉でハーブティーを淹れよう!作り方や効能とおすすめのブレンド

ステビアと聞くと甘味料として使われるイメージが強いかもしれませんが、実はハーブティーとしても楽しめます。 ステビアは南アメリカ原産のキク科の多年草で、その甘さは砂糖の200倍とも言われています。しかし、カロリーはほとんどなく、血糖値やコレステロールにも影響しません。また、解毒作用やアレルギー症状の緩和などの効能も期待できます。 他のハーブとブレンドして、甘みと香りが加わった美味しいハーブティーにする際にも活躍します。 この記事では、ステビアの葉でハーブティーを淹れる方法や効能、おすすめのブレンドをご紹介し ...

ごぼう茶を飲み続けると痩せたって本当?ダイエット効果と飲んではいけない人の特徴

ダイエットに効果的なお茶として、ごぼう茶が注目されています。 ごぼう茶は、ごぼうの根や皮を乾燥させて煎じたお茶で、ノンカフェインで飲みやすいのが特徴です。 食物繊維やアルギニン、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれており、便秘解消や代謝促進やむくみ予防などの効果が期待できます。 ごぼう茶を飲み続けるだけで本当に痩せられる? 副作用や注意点は? この記事では、ごぼう茶ダイエットの効果や方法、飲んではいけない人の特徴などを詳しく解説します。ごぼう茶ダイエットに興味のある方は、ぜひ参考にしてください。 ごぼう茶を ...

You cannot copy content of this page